恋活や婚活中の人「愛情表現ってどうすればいいのだろう。。今度は、恋人とより良い関係性を築いていきたいな。自分はどういう愛情表現を望んでいるのか知りたいな。」
こういった悩みや疑問のヒントとなるような本の紹介です。
本記事の内容
- 紹介本について
- この本を読んでの感想
- この本をどう人生に生かすか
今回、ご紹介するのは「愛を伝える5つの方法」という本。
「異性の心を上手に透視する方法」という本を読んでいた時に
この本の存在を知り、読んでました。
男女問わず、今後の人生において
パートナーとの関係性を良くしたい・望む愛情表現してくれる相手と付き合いたいという人におすすめの本です。
この本は、
・人によって愛情表現の方法が異なる
・愛情表現の方法は大きく分けて5つの方法がある
・相手と自分の愛情表現の方法を知ることで、
相手とより良い関係を築いていくことができる
といった内容が書かれている本です。
・恋人との関係に悩んでいる人
・恋愛がうまくいかな人
・愛情表現をどうすればいいかわからない人
・失恋した人
におすすめです。
この本を読んでの感想
アメリカでは、初婚の40%が離婚するとのこと。
(日本の初婚以外も含めた離婚率は約35%)
おおむね3~4人に1人が、離婚していることになります。
離婚の原因は様々ですが、「結婚した後、愛はどこにいくのか?」
そんな疑問の回答の参考となる本です。
以下の5つのタイプの愛の伝え方(愛の言語)があるとのこと。
・肯定的な言葉:人口の50%
称賛や感謝、励ましの言葉
・クオリティ・タイム:人口の20%
一緒に相手に丸ごとの注意を注ぎながら過ごす時間(2人だけで夕食・会話など)
・贈り物:人口の25%
贈り物(高価なものでなくても良い。手書きのカードなど)
・サービス行為:人口の3~5%
パートナーがやってほしいと感じるサービス行為(掃除や犬の散歩など)
・身体的なタッチ:人口の50%
ボディタッチ(抱き合う、手をつなぐ、キスなど)
愛の言語がパートナーと異なると、
自分では愛情表現をしていても相手は全く愛情を感じていなかったり、
その逆もしかり。
愛の言語を知ることで、相手の望む愛を伝えることができます。
書籍に記載のある診断シートで、自分や相手のタイプを、数分で簡単に診断を行えます。
自分の場合の診断結果は、以下でした。
1位:身体的なタッチ(11/12点)
2位:サービス行為(8/12点)
3位:クォリティ・タイム(6/12点)
4位:肯定的な言葉(4/12点)
5位:贈り物(1/12点)
自分の愛の一次言語は、身体的なタッチで、
サービス行為に関しても比較的高得点でした。
一方の贈り物は、最低点。。
かといって贈り物されることが嫌かというと
そうでもなく、うれしいことは嬉しいです(笑)
愛の言語が複数ある人もいるとのこと。
-
恋活・婚活おすすめ本①異性の心を上手に透視する方法
恋活や婚活中の人「不安でしんどい恋愛はもうこれ以上したくないな。。今度は、恋人とより良い関係性を築いていきたいな。自分に合ったパートナーがどういう人なのか知りたいな。」 & ...
続きを見る
この本を今後の恋愛や人生にどう生かすか
今後、個人的には2つ意識したいです。
まず、1つ目は、パートナーの愛の言語を見極め、相手の求める愛情表現を
するように意識するすること。
もし、愛の言語がパートナーと異なっていた場合、
どのように愛情表現すればいいのか難しいところです。
この本には、具体的な例を交えて
5つの愛の言語の愛情表現方法も記載されているので
そちらも参考となることでしょう。
2つ目に自分が意識したいのは、
自分と同じ愛の言語の相手を見つけるということ。
ちなみに、同じ愛の言語をもつ夫婦に出会うのは稀だそうです。。
自分的には、同じ愛の言語の人なんて
いくらでもいそうだと思いましたが。。
愛の言語が同じであれば、
お互いに相手にしてほしい愛情表現も似ていると思いますし、
より相手に満足感を与える愛情表現が、できるのではないでしょうか。
愛を伝える5つの方法(Amazon)
|
というわけで、今回はこんな感じです。
ざっくりと恋活・婚活おすすめ本の「愛を伝える5つの方法」を紹介してみました。
記事が参考になれば幸いです。