旅行や帰省用のトラベルボトルを探している人「トラベルボトルの選び方やおすすめ商品を知りたい。。衛生的でミニサイズだけどそこそこ容量も入るものを探している。。」
本記事の内容
-
はじめに
-
PLYS Lille TOURトラベルボトルとは
PLYS(プリス)というブランドについて
製品の基本情報
購入できる場所(ロフトなど) -
PLYS Lille TOURトラベルボトルLサイズを選んだ理由
化粧水の持ち運びにちょうど良いサイズ感
帰省や旅行で使いやすいポイント -
実際に使ってわかったメリット
開口が広く詰め替えやすい
丸洗いできて衛生的に使える
片手で開閉できる便利さ
適度な容量で使いやすい -
注意点や気になる点
サイズ展開の違いによる選び方
使用シーンに合わせた工夫 -
こんな人におすすめしたい
帰省や旅行で化粧水を持ち運びたい人
シャンプーやコンディショナーを詰め替えたい人
乾燥や丸洗いも可能な衛生的なボトルを探している人 -
まとめ
はじめに
旅行や帰省のとき、化粧水やシャンプーを持ち運ぶ容器に悩んだことはありませんか?市販のボトルは液漏れしやすかったり、詰め替えが面倒だったりして、なかなか満足できるものに出会えない人も多いはずです。そこで今回注目したのが、PLYS Lille TOUR(プリス リレッツァ)トラベルボトルLサイズ(70ml) です。こちらの商品はたまたまロフトで見かけて気にったので購入した商品でしたが、実際に帰省の際に化粧水入れとして使用してみたところ、予想以上に使いやすく、快適な旅のサポートアイテムになりました。
この記事では、実際に使って感じたメリットやおすすめポイントを、具体例を交えてレビューしていきます。
PLYS Lille TOURトラベルボトルとは
PLYS(プリス)というブランドについて
PLYS(プリス)は、「暮らしに寄り添うやさしいデザイン」をコンセプトにした日本発のブランドです。シンプルで清潔感のあるデザインと、日常で使いやすい機能性を兼ね備えたアイテムを展開しており、キッチン雑貨やランドリー用品、収納グッズなど幅広いラインナップがあります。特に「毎日の暮らしを少し心地よくする」ことを意識した製品作りが特徴で、ユーザーからは「実用性とデザイン性の両立が嬉しい」と高い評価を得ています。
製品の基本情報
PLYS Lille TOURトラベルボトルは、旅行や出張、帰省などで化粧水やシャンプーを持ち運ぶために設計された詰め替え用のボトルです。特徴的なのは、シンプルで清潔感のあるデザインと、機能性を重視した構造。丸洗いできる仕様で、衛生面にも配慮されています。
自分が購入したのは Lサイズ(70ml)。化粧水を数日分持ち運ぶのにちょうど良い容量で、大きすぎず小さすぎない点が魅力です。
購入できる場所(ロフトなど)
PLYS Lille TOURシリーズは、全国のロフトや一部の雑貨店で購入可能です。自分は銀座のロフトで購入しましたが、オンラインストアでも取り扱いがあります。旅行グッズコーナーに並んでおり、他サイズや形状のボトルと比較しながら選べるのも便利でした。
PLYS Lille TOURトラベルボトルLサイズを選んだ理由
化粧水の持ち運びにちょうど良いサイズ感
自分がこのボトルを選んだ一番の理由は、70mlという絶妙なサイズ感 です。帰省はだいたい5日以上のことが多いため、化粧水を170mlボトルに入れると持ちすぎになりがちです。一方で、30ml前後のミニボトルでは全然足りません。その点、PLYS Lille TOURのLサイズは「必要な分をきちんと持ち運べる」ちょうど良い容量で、無駄がなく使いやすいと感じました。
開口部が大きくて衛生的
サイズとともに購入の決め手となったのは、開口部が大きいこと。これによって、指をボトルの中に入れて中身を洗うことができますし、乾燥も容易となり、ボトルを衛生的に保つことができます。
デザインもシンプルでおしゃれ
自分は白色のボトルを購入しましたが、デザインもミニマムな感じがしてコンパクトでおしゃれです。100円ショップや一般的なお店で販売されている商品の中で、ちょうどよいサイズ感+開口部が大きくて衛生的+デザインがおしゃれという商品は意外となかったので、今回、この3点が購入の決め手となりました。
実際に使ってわかったメリット
開口が広く詰め替えやすい
繰り返しになりますが、まず感動したのが、ボトルの口が広い設計 になっていることです。従来のトラベルボトルは口が狭く、化粧水を詰め替えるときに漏れたり、じょうごを使わないと入れにくいものが多い印象でした。しかしPLYS Lille TOURは大きな開口部があるため、直接化粧水を注ぎ入れてもほとんどこぼれません。詰め替え作業がスムーズにできるのは、旅の準備を短時間で済ませたい人にとって大きなメリットです。
丸洗いできて衛生的に使える
旅先で使った後のボトルは、次の使用に向けて清潔に保ちたいものです。このボトルはパーツを分解して丸洗いできるため、内部に水分や化粧水が残りにくく、乾燥もスムーズです。カビや雑菌が繁殖しにくい構造になっているため、衛生面で安心できます。
片手で開閉できる便利さ
キャップはワンタッチで開閉できる仕様になっており、片手でパッと使える のも便利でした。旅先の洗面所やホテルの狭いスペースでは、両手を使ってフタを回すのが煩わしいと感じることもありますが、このボトルならそのストレスがありません。
適度な容量で使いやすい
最後にもう一度強調したいのが、この 70mlというサイズ感のちょうど良さ。数日の旅行で化粧水を毎日たっぷり使っても十分足り、かつバッグの中で邪魔にならない大きさです。女性のポーチや男性の洗面ポーチにも収まりやすいサイズなので、幅広いユーザーにフィットすると思いました。自分は朝夕の化粧水で計7日間使用しましたが、それでも十分に足りる容量(むしろ普通に化粧水が余るレベル)で、それでもってコンパクトなため、まさに自分が探していたボトルでした。
注意点や気になる点
旅行や帰省で実際に使ってみて大きな不満はなかったのですが、いくつか気を付けたい点もありました。完璧に見えるアイテムでも、人によっては合わない部分もあるかもしれません。
サイズ展開の違いによる選び方
PLYS Lille TOURのトラベルボトルは、S・M・Lなど複数のサイズがあります。私が選んだLサイズ(70ml)は化粧水にちょうど良かったのですが、旅行期間が1泊だけならSサイズでも十分かもしれませんし、長期滞在ならもっと大きい容器を選ぶ方が安心です。つまり「どのサイズを選ぶか」で満足度が変わってくるので、自分の旅行スタイルに合わせて選ぶことが大切 だと感じました。
内容物によっては詰め替えに工夫が必要
化粧水はスムーズに注ぎ入れられましたが、シャンプーやコンディショナーなど粘度のある液体を入れる際は、勢いよく注ぐと外にこぼれやすいです。開口が広いので工夫すれば問題ありませんが、「粘度の高いものを入れるならゆっくり注ぐ」など、少し気をつける必要があります。
フタを閉める時はしっかり確認を
ワンタッチで開閉できる構造はとても便利ですが、急いで閉めると稀にカチッと最後まで閉まっていないことがありました。液漏れは一度もなかったのですが、旅先で安心して使うためには「閉めた音を確認する」習慣をつけるとより安心 です。
こんな人におすすめしたい
ここまでレビューしてきて、PLYS Lille TOURトラベルボトルLサイズは、特に次のような人におすすめできます。
帰省や旅行で化粧水を持ち運びたい人
自宅で普段使っているスキンケアをそのまま持ち運びたいけれど、瓶のままでは重くて不便…。そんな人にぴったりです。
70mlという容量は2〜3泊の旅行なら十分で、ポーチにもすっきり収まります。
シャンプーやコンディショナーを詰め替えたい人
ホテルや実家の備え付けシャンプーでは満足できない人もいますよね。このトラベルボトルなら、自分の髪に合ったシャンプーやコンディショナーを安心して持って行けます。
乾燥や丸洗いも可能な衛生的なボトルを探している人
今まで100円ショップや雑貨屋で見てきた商品はどちらかというと開口部が狭く、衛生的にも気になっていました。このボトルだと指を中に入れて容器を洗うこともできて、乾燥もしやすく、何回も使えるので非常に衛生的で比較的エコな商品化と思います。
まとめ
PLYS Lille TOURトラベルボトルLサイズを実際に帰省で使ってみて感じたのは、「旅先でも普段通りのケアができる安心感」 です。
-
70mlの容量は数日の旅行や帰省に最適
-
開口が広く詰め替えや洗浄がしやすい
-
丸洗いできて衛生的に保てる
-
片手で開閉できる便利さ
これらのメリットを考えると、旅行や出張、帰省のたびにスキンケアやヘアケア用品を持ち歩く人にとって、非常に頼もしいアイテムだと断言できます。もちろん、サイズの選び方や粘度の高い液体を詰め替える際の注意点などもありますが、それを差し引いても「買ってよかった」と思える製品でした。
旅行グッズは小さな違いで快適さが大きく変わります。もし「程よい容量」「使いやすい」「衛生的」と三拍子そろったトラベルボトルを探しているなら、PLYS Lille TOURを一度試してみる価値は十分にあります。