健康法・メンタル改善法

【体験談】効果あり:花粉症にビタミンDが効くらしいので飲んでみた結果

 

花粉症で悩んでいる人「花粉症をなるべく薬を使わずに改善したい。。ビタミン剤に興味がある。。実際にビタミン剤で花粉症が改善した人の体験談を聞いてみたい。。」

 

 

本記事の内容

  • はじめに
  • 花粉症がビタミンDで改善した体験談
  • 僕が実際に飲んでいたビタミン剤
  • まとめ

はじめに

皆さんは、ビタミンDが花粉症に効くということをご存じでしょうか。

世間ではあまり知られていないけど
とても有益に情報だと思ってます。

僕はこの情報をいくつかの栄養学に関する本で知り、
実際に試してみたところかなり花粉症の症状が改善したので
その体験談をシェアしたいと思い、この記事を書いてみました。

 

花粉症がビタミンDで改善した体験談

元々僕は慢性鼻炎持ちですが、最近とてつもなく鼻詰まりがするし
鼻をかみすぎて頭痛がする日もあったので数年ぶりに耳鼻科へ。
(ちなみに以前、鼻をかみすぎて中耳炎になり、鼓膜を切開したことがあるので
鼻は思い切りかみすぎないようにご注意ください)

耳鼻科で点鼻薬と飲み薬を処方されました。

しかし、1週間経っても鼻詰まりが治らない。
薬で多少は良くなったものの水っぽい鼻水が川のごとく流れ落ちてくるし、
放置しているとマスクの中が大惨事。。

電車や職場など人が多いところは避けたい。

そんな中で、ビタミンDが花粉症に効くという情報を思い出し、
即効性もあるし、たまたま家にiHerbで購入したビタミン剤がある
ということで早速試してみることに。

飲んで比較的すぐに効果を感じ、ビタミンDを飲み続けて
2~3日経つ頃にはそこまで鼻づまりがない状態まで改善しました。

 

僕が実際に飲んでいたビタミン剤

僕の場合、運良く以前iHerbで購入したビタミンDがあったのでそれを飲みました。

ビタミンDは過剰投与による副作用の心配はないようですが自己責任で。
その場合、不足するビタミンKを補うためにサプリやビタミンK が豊富な
食べ物(納豆1日1パックなど)も摂ればよいとのこと。

僕の場合、ビタミンD摂取量は1回250mcg(10,000IU)で即効性を感じ、
それを1日3回ほど飲み続けたところ、2~3日後にはほとんど鼻づまりもない状況まで改善

個人的に糖質を食べるほど鼻炎がひどくなりがちなので、
糖質を少し控えたほうがより効果があったように思います。
また、タンパク質を日常から摂取しているとより効果的だとか。

ちなみに僕は左のNOW FoodsのビタミンD3を使っていました。

後で気づきましたが、去年は日常的にビタミンDを飲んでいたので
花粉症になっていなかったなと。

鼻炎は日常から飲むことで花粉症を予防することができるそうなので
今後も継続して飲んでいきたいと思ってます。

 

おわりに

ビタミンDは花粉症に効果的で、日常的に飲むことでその予防もできます。

興味がある方は是非試してみてください。

 

-健康法・メンタル改善法
-

Copyright© ヒロBLOG , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.